「出禁にしたい」飲食店で迷惑行為をする子ども、注意しない親に対して店主の本音。

時事ネタ

今回はGWの最終日にヤフーニュースにて取り上げられていた一つの記事についてまとめていきます。
迷惑行為の子供に対して、注意をしない親が世の中の問題となっています。

記事の概要

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/96cb4433544595623bb599b9ad023dbaaccac021

ある飲食店の経営者は、子どもたちが店を荒らし親が適切に注意しない親子連れの常連客に対し、店からの出入りを禁じたいと考えています。
経営者には「契約自由の原則」により出禁の決定権があります。
ただし、その決定を穏便に客に伝えるためには、まず迷惑行為を確認した上で注意し、
再発行為があった場合には出禁とすることを伝えるべきだと述べています。
また、その旨を店内に掲示するなどの対策も効果的です。

ネット上の声は?

奇声と言わざるを得ない声を上げる子供がいますよね。キャーとかキーとかって感じの。うちの子供はそういう声出さなかったから、ほんとに驚く。 楽しい時とか泣いてる時とかなんだろうけど、本当にあれは聞いてるの辛い。どこかに連れ出して欲しいが、親は慣れてるんだろうね、知らん顔。 ご飯食べるとこでオムツのおしりクンクンかいだり、不快な行動が若い親に多い。 だから子供が多いとこには行きたくないと思う今日この頃。 子供だからとか子育て世代に厳しいとか言う人にろくな人いない。

自分の家じゃない場所で、自分が汚した物を片付けられない、物を大事にしないってどんな躾をされて来たのか不思議でしょうがない。 同じ子育て世代として本当に引く。

「子どものしたことだから」はあくまで店側の好意であって、客側の言うことではないと思います。店だけでなく他の客への迷惑にもなることを考えたら出禁が相当では。

まとめ

・飲食店の経営者は、「契約自由の原則」により迷惑客を出禁にすること可能です。
・飲食店の乱用を繰り返す客に対し、出禁にする意思を伝えるためには、直接注意し再発防止策として出禁にすることを伝えるべき です。
・店内に規則を掲示するなどの対策も有効です。これは、他の客にも適用されるルールであると理解せてもらうためだと述べられています。

タイトルとURLをコピーしました